|
こんにちは
SuperDで検索していましたら、こちらの掲示板を見つけました。
今でもユーザーの方がいらっしゃるようで嬉しい限りです。
私はOTTOからSuperD内蔵デッキが発売されたと同時に購入したのですが、
僅か数年で故障したため廃棄してしまいました。
最近になってSuperDで録音したカセットをデジタル化しようと思い立ち、
昨年NRA-5500ユニットを運よく入手することができました。
NRA-5500入手後しばらくして、
片チャンのレベルメーターが振り切れる事象が発生したため、
LM324Nを全交換しました。その後は快調です。
とても古い機種なので、
とりあえずNRA-5500の基板に乗っている全ICは手元にストックしています。
LM324Nは交換済なのでそれ以外のICを5月の連休にでも交換しようかなと思ってます。
それからSuperDの回路図をありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼といってはなんですが、NRA-5500の取扱説明書ですが、
三洋電機を吸収したパナソニックに依頼すれば即日PDFで送ってくれます。
つい先日以下からリクエストして入手しました。
https://panasonic.co.jp/sanyo/cs/
以上、よろしくお願いいたします。
|
|